『ダイエットに取り組んでみて、少しは成果が出て痩せたんだけど、すぐにリバウンドをして元に戻ってしまった・・・』
あなたはそのような経験をしたことがありませんか?
私は過去にフィギュアロビクスとビリーズブートキャンプを利用したエクサイズ系のダイエットを実践したことがあるのですが、どちらの場合も実践している最中はたしかに痩せるのですが、恥ずかしながら、その後すぐにリバウンドをしてしまいました^^;
ビリーのときなんて特にひどかったですね。7日間取り組んで2キロを落とすことができたのに、やめた次の週には3キロ太ってましたから・・・。
※フィギュアロビクスのDVDがコチラ。ビリーは妹にあげっちゃったので、今は手元にありません^^;
私がエクササイズをやめてから出たリバウンドについて、『運動をやめたから太るのは当たり前だろ?』と思われる方がほとんどかもしれません。ですが、実は私が太った原因はそれだけじゃなかったということを酵素について、勉強し始めてからわかったんですね。
そこで、こちらの記事ではリバウンドと酵素の関係についてお伝えします。体重を落とすことができても、いつもすぐにリバウンドで元に戻るという方はチェックしてみてくださいね。
リバウンドのしやすさと酵素不足の関係
『どうしてリバウンドと酵素に関係があるのか?』についてですが、その理由は酵素には新陳代謝をアップさせる働きがあるからです。
つまり、基礎代謝を上げて痩せやすい体になりたいなら、体内にある酵素(潜在酵素)を浪費しないで、体の外側から食べ物から酵素を補給してあげる必要があります。
体重を落とした直後というのは、自分へのご褒美として濃厚な甘さのケーキや、こってりしたクリーム系のパスタ、油っこいフライドチキンなどをガッツリ食べたくなる気持ちはよくわかります(私も大好きなので^^;)。
しかし、それらは全て酵素を浪費する食べ物です。そのような物をたくさん食べてしまっては代謝に必要な酵素が失われるため、あなたの体は太りやすい状態となり、リバウンドをしやすくなるんですね。
気合を入れて運動系のダイエットで体重を落とすと、その達成感からどうしても大食いに走りたくなります。ですから、激しい運動で無理をして痩せない方が良いというのが私の意見です。
毎日しっかり酵素を補充してあげて、酵素を無駄遣いしない生活を続けていれば自然と太りにくい『痩せ体質』へと変化していきますので、無理をせずにダイエットを実践できます。
もし、あなたも今までにリバウンドを経験したことがあるなら、酵素を無駄にしない生活をできていたかを振り返ってみましょう。そして、心当たりがあるのでしたら、当サイトの情報を参考にして、無理をしないで取り組める酵素ダイエットを実践してみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。